- 乳がんの検診
乳がんの治療や検診は、どの科・病院にかかる?
スポンサードリンク
胸のしこり などで乳がんが気になったとき、一体どこの病院、何科にかかればよいのでしょうか?
ご存知ですか?
この記事ではどのように病院を選ぶかについて、まとめました。
乳がんを治療する科 主治医となるのは、何科?
乳がんの治療は外科、乳腺外科で行われます。
主治医となる外科の先生は手術のみならず、
化学療法などの薬物療法も担当されます。
放射線治療は、外科の先生が放射線治療専門医へ依頼することで、
治療が行われます。
女性特有の病気ということで、産婦人科かな?と思われている方もありますが、
治療自体は産婦人科では行われません。
そのため、乳がんの疑い、とされた場合は、
少なくとも外科のある病院で精査をおこないましょう。
(病院によっては、乳腺治療専門の医師がいても、科としては、
乳腺科を標ぼうしていない場合があります。)
治療は乳腺治療の経験が豊富な病院を選択したいですね。
乳がん治療の病院を探すには?
日本乳癌学会が認定している乳腺専門医のいる病院は日本乳癌学会のホームページから
探すことが出来ます。
(HPアドレス⇒ http://www.jbcs.gr.jp/people/people_senmon.html)
ただし、実のところ、乳がん治療の経験が十分あるのに、
病院の常勤医師が専門医をとっていない、という場合もあります (^^;)。
その場合は、乳癌学会認定施設・関連施設一覧、から探してみてください。
(HPアドレス⇒ http://www.jbcs.gr.jp/people/people_shisetu.html )
認定施設・関連施設では学会が提唱する標準治療が行われています。
乳がん治療は、始まると、通院することが多く、
あまり遠くの病院を選択するのは、
治療を継続・完遂するためにも、現実的ではありません。
お住まい近くの総合病院を 初めに訪ねてみてくださいね。
(注:都会では、乳腺外科だけで独立している病院もあります。
もちろん、ご検討くださいね)
乳がん検診を行っている科は?
上記治療を行っている、外科、乳腺外科に加えて、
産婦人科や検診専門施設などでも、
マンモグラフィーも含めた検診を行っている場所があります。
乳がん検診の項目の詳細は別記事に譲りますが、
ハッキリ言って、「問診・視触診のみ」の検診では、不十分です。
マンモグラフィーもしくは最低限、乳房エコー(超音波検査)が
含まれている検診を受けるようにしましょう。
どの医療機関が検診を行っているかは、
お住まいの地域の広報と共に年一回程度、紹介されることがあります。
市役所などに問い合わせても良いでしょう。
まとめ
乳がんの治療は、外科、乳腺外科の先生が中心となって行われます。
もちろん、放射線治療医や、化学療法ケア担当の看護師、など
多数の人間が治療に関わります。
乳がん検診に関しては、産婦人科などでも、
熱心に取り組んでおられる先生・施設も多数あります。
上記記事を参考に、
自分に合った施設を選んで、かかってくださいね。