乳がん情報ナビ


  • 乳がんの症状・基礎知識

胸のしこり=乳がん!?胸に腫瘤を見つけたときにやっておきたいこと

スポンサードリンク




胸にしこりを見つけたとき、乳がんかも!?と とても不安になりますね。

しこりは腫瘤、かたまり、ぐりぐり、できもの、腫れ物とも言葉では表現されます。

胸のしこり(腫瘤)は、乳がんを発見する契機となる、大切な症状ですが、
乳がん以外の原因でも、胸のしこりと感じられることがあります。

今回の記事では、確実に「胸にしこりがありそうか、どうか」について、
ご自身で確認するための方法をご紹介しますね。

(注)今回の記事は特に中高生を含む、若い方を対象に書いています。
若い方の場合は、乳がんの可能性がとても低いです。
しかし、成長期でホルモン分泌が不安定であることから、
胸(乳房)にしこり、と感じやすいときがあります。
そんなとき、いたずらに不安にならないよう、当記事を参考にしてください。

胸のしこり(腫瘤)となる乳がん以外の原因に関する記事はこちらを参照ください。

自己検診をもう一度やってみよう

まずは、落ち着いて、以下のチェックポイントを参照して、
自己検診をもう一度、丁寧にやってみましょう。

(注)ただし、確実に「しこり」がありそう!と思われる方は、
出来るだけ早く、専門の医療機関をご受診ください。
「1か月後に検診の予約があるから」、と放置せず、行ってくださいね。
検診自分では分からないものを見つけるための機会、です。

チェックするポイントは以下の三つ

・自己検診を行う時期
正しい自己検診の方法
・しこりは片方の乳房?両方の乳房?

少し、心を落ち着けて、もう一度チェックしてみましょう。

自己検診を行う時期を再チェック

生理(月経)が終わったあとの4-5日が一番適しています。

なぜなら、乳房は女性ホルモン(エストロゲン)の影響を強く受けます。
生理の周期によっては、病気がなくても
乳房が張ったり、しこりを感じることがあります。
まずは、適切な時期に、自己検診を行いましょう。

月に一度の自己検診

なお、閉経後の人は、毎月、日を決めて行うことをお勧めします。
(毎月一日や毎月のお誕生日と同じ日にち、など)

正しい自己検診の方法をおこないましょう。

自己検診のやり方については、
以下のページをチェックしてくださいね。

自己検診の方法(動画あり)

 

自己検診の概要は、以下の3点。

1.鏡と目を使って、乳房の形を確認
2.出来れば臥位(仰向けで寝ころんだ状態)で、乳房内をくまなく
  四本の指の腹の部分を使って、しこり(腫瘤)を探す。
  (姿勢がおっくうな方は、お風呂の際に、石鹸をつけて
   指を滑らせやすい状態で行ってくださいね。)
3.乳頭からの分泌物や、わきの下のリンパ節が腫れていないかをチェック。

自己検診ながれ

しこりを感じるのは、片方の乳房?両方の乳房?

両方の乳房に、同じようにしこりを感じる場合は、
乳がんの可能性は低くなります。

ごくまれに 両側乳がんが同時に見つかることがありますが、
珍しいです。

大部分の方は、両側のぐりぐりで、なおかつ、
生理周期の異なる時期だと大きさが、変わっている、という場合は、
一度安心していただいて、大丈夫。

でも、生理周期の違う時期でも、大きさが変わらないなど、
気になることがありましたら、専門医を一度ご受診くださいね。

まとめ

以上の3つのポイントに気を付けて、もう一度ご自分のしこり?を観察してくださいね。

それでもなお、しこり(腫瘤)が気になる方は、お近くの専門医を受診しましょう。
どこへ行けばよいかについては、こちらの記事も参照してくださいね。

乳がんの治療や検診はどの診療科?


スポンサードリンク



Pagetop
話題のダイエット方法