乳がん情報ナビ


  • 治療法について

乳がんの全摘手術?乳房温存手術?選択のときにまず知っておきたいこと

スポンサードリンク




乳がんの治療では、
手術を行うことはほぼ必須です。

薬物治療だけで完全に乳がんがなくなる、というものではありません。

この記事では乳がん手術の種類、
その選択についての知っておきたいことの概要について、書きますね。

乳がん手術の種類

乳がんの手術は大きく分けて二つ。

・乳房切除術(全摘手術)
・乳房温存手術(部分切除術)

いずれの手術にもリンパ節郭清をおこなうかどうか、の
選択はつきます。
(どれくらいリンパ節転移の危険性があるかどうかで、
判断を行います)

乳房全摘術と温存術の大ざっぱな違い

まず、全摘術は、乳がんのある側の乳房全体をとる、と
イメージしてもらって、ほぼ間違いありません。

乳房全摘術1-2

では、乳房温存術は?というと、
乳がんのある部位を中心に、周囲の乳腺も一部含めて、
摘出します。
乳房(乳腺)の一部をそのまま、残します

この残した乳腺には、
ちいさな乳がんの種が散らばっている可能性が高い、と考えられるので、
手術後に放射線治療を必ず、行います。

タネをまく

そのため放射線治療ができない方は、温存術の適応になりません。

乳房全摘術は、乳房を全部取る
    乳房温存術は、一部乳房を残す。放射線治療が必須

全摘術、温存術のいずれかは どのように選ぶ?

手術法は、患者さんごとに、選択できる可能性があるかどうか、
異なります。

乳房温存手術ができるかどうか、が考えていく基準です。

乳房温存術

そもそも、全摘術で構わない、と思っている方は、
手術法の選択で悩む必要は、ほとんどありません。

乳房温存手術に興味のある方は、
以下の点に注目して、主治医の先生のお話をよく聞いてください。

乳がん手術でまず考慮すること・・・乳がん自体の状態

まず、優先されるのは、
乳がんをいかに残すことなく、取るか、です。

乳がんの大きさ位置分布などから、
温存術の適応があるかどうか、が考えられます。

術後放射線治療が可能かどうか

温存術を選択する場合は、放射線治療が必須です。

乳がんに対する放射線治療roujin_xsen_chiryou

・以前に同一部位に放射線治療を受けたことがある
・重篤な膠原病などの基礎疾患がある
など、放射線治療が受けられない方は、温存治療の対象になりません

同様に、放射線治療を受けたくない患者さんも、
温存治療を行うことは、難しいことが、現状です。

患者さんが術後に望む乳房の形

乳房温存術、と聞けば、
「乳房の形がほとんど変わないんだ!!」
と思われるかもしれませんが、そうとは限りません。

乳房の変形が少ないことを、もちろん目指していますが、
乳がんの大きさ、位置などによっては、
「術後の乳房の形が、反対側の乳房と大きく違う!!」
ということもあります。

乳房温存術では左右の形が違うこともある

そのため、患者さん自身の個々の状態において、
乳房温存術後の乳房の形がどのようになりそうか、について
よく説明を聞いてください

もちろん、自分自身が、どのような状態になりたいのか、
イメージすることが必要です。

場合によっては、
乳房全摘術を選択し、乳房再建術を行うという方法があります。

ご自身にとっての、乳房とはどのような位置づけなのか、
今一度考えてみましょう。

まとめ

乳房の手術には、乳房全摘術と、温存術に大きく分かれます。

温存手術には放射線治療が必須です。

温存手術と言っても、望む乳房の形になるかどうかは、
場合によります。
患者さんによっては、全摘術、その後再建術を選ぶ、という方法もあります。

ご自身の、治療後に望む乳房の形について、
よく考え、ご相談くださいね。


スポンサードリンク



Pagetop
話題のダイエット方法